ポケモンGOでモンスターボールをエクセレント(Excellent)スロー
グレイトスロー・ナイススローで投げる方法を解説します!
「Exellent!」とか「Great!」 とか「Nice!」とか表示されるあれですね。
ポケモンGOのエクセレントスローとは?
ポケモンを捕まえる際にモンスターボールを投げたとき
「エクセレント(Excellent)スロー」グレイトスロー・ナイススローが出るときがあります。
ポケモンをゲットする時にタイミングよくボールを投げる事で獲得できます。
エクセレントスローの意味は、ポケモンをゲットする際に、
エクセレントスローでモンスターボールを投げることでボーナスが発生します。
具体的には、エクセレントスローを投げると、100XPを得ることが出来ます。
ちなみに、カーブボールの場合は10XPのボーナスなので、
エクセレントスローの方がかなりお得ですよね!
※グレートスローは50XP、ナイススローは10XPのボーナスを得ることが出来ます。
エクセレントスローでポケモンGOの捕獲率はアップする?
エクセレントスローを投げるとポケモンの捕獲率はアップするのか?
確かに、普通に投げるより捕獲率がアップしそうなものですが・・・
今のところ捕獲率がアップするという正式発表はありません。
私は捕獲確率もアップすると勝手におもっていましたが、
どうやらそんなことはないようです!チクショー!
経験値ボーナスがもらえるということだけのようですね。
ポケモンGOでエクセレントスローを投げるコツ!
エクセレントスローを投げるコツは、サークルが小さくなった時に中心を狙う!
ポケモンを捕まえる時に、サークルが発生しますが、そのサークルが小さくなった時、
中心に向かってボールを投げることでエクセレントスローを投げられます。
ちなみに、サークルのサイズによってランクが分かれていて、
ナイススロー・グレートスロー・エクセレントスローの3種類が存在します。
サークルのサイズが小さいほどランクが上ってことですね。
しっかり中心にモンスターボールを投げればいつでもエクセレントが出ると思っていましたが、
タイミングを合わせることも必要なのですね。
ポケモンGOのカーブボールとは?
ポケモンGOでポケモンを捕まえる際に、
モンスターボールをカーブさせて投げることが出来ます。
これをカーブボールと呼んでいます。
カーブボールの効果は経験値ボーナスだけ?
カーブボールの意味は、ポケモンをゲットする際に、
カーブさせてモンスターボールを投げることで経験値ボーナスが発生するということです。
カーブボールを投げると10XPを得ることが出来ます。
つまりカーブボールでポケモンを捕まえると、110XP得られるということですね。
ポケモンGOはカーブボールで捕獲率はアップする?
カーブボールで投げるとポケモンの捕獲率はアップするのか?ということですが
今のところ捕獲率がアップするという正式発表はありません。
結構カーブボールで狙ってポケモンに命中させるって難しいじゃないですか?
それで得られる効果が経験値10とは、なんだか割に合わないような気がしますがw
ポケモンGOでカーブボールを投げるコツは?
カーブボールを投げるためのコツは、ボールを回転させてから投げること。
ボールを回転させてから投げることで、カーブボールを上手に投げることが出来ます。
その他、投げるときにちょっと指を回転させると地味にカーブボールになります。
片手で適当にモンスターボールを投げるとカーブボールになっている経験ありませんか?
私はよくなっているんですが、ボールの投げ方が雑なだけです笑
以下の動画で上手にカーブボールを投げています。お手本にしましょう。
しかしこんなに見事にカーブボールを投げられるもんなんでしょうか?
かっこいいけど難しそうです^^;