ポケストップとは?
上記のマップ画像のように出現するスポットを『ポケストップ』と呼びます。
ポケモンを捕まえるためのモンスターボールや、道具、経験値、
さらにはポケモンのタマゴなど入手することが可能です。
このポケストップは観光名所や有名なモニュメントなど、世界中のあらゆる場所にあります。
「ポケモンGO」を開発したナイアンティック社がすでにリリースしている
位置情報ゲーム「イングレス」でいうところの「ポータル」と同じ機能です。
日本では、神社や公園などの有名な場所に行くと発見できるようですね。
ポケストップでは何度もアイテムをゲットできる?
どうやらポケストップは、1度アイテム回収しても再度出現するようで、
時間にするとだいたい5分おきぐらいに出現するみたいです。
ポケストップの周辺などを探索している内にポケストップが回復するので、
またポケストップに行けば再度モンスターボールなどを入手できます。
つまり「ポケモンGO」のプレイヤーはポケストップ周辺を
長時間彷徨うことにあるかもしれないんですね。
知らない人が見たら怪しまれそうですよねw
ポケストップでは一度に複数アイテムゲットできる?
ポケストップで1度に取れるアイテムの個数は一つではなく、
2~3個ほどモンスターボールや道具を回収出来るようです。
場所によって、個数に違いがあるかどうかははっきりわかっていません。
ポケストップではトレーナーレベルも影響してくる?
トレーナーレベル(プレイヤーのレベル)を上げると、通常よりもさらに良い道具を
手に入れられることがあるそうらしいです。
積極的にトレーナーレベルは上げてレアアイテムをゲットしよう?
ポケストップでの道具を手に入れる方法
ポケストップをタップし、ポケストップに入ると拡大されます。
その状態で左右にフリックすると道具やモンスターボールが入手できるとのこと。
ポケストップはどんな場所にあるの?
ポケストップは世界中の国の観光名所やモニュメント、
神社、公園、お店などにあることが多いです。
日本でいえば、渋谷ハチ公、東京タワー、京都の清水寺、広島の原爆ドームなど、
ポケストップの多くは現実世界の目印となるところでにあります。
有名なスポットがあれば出向いてみるのもいいですね。
も思わぬところにポケストップがあるかも?!
渋谷ハチ公がポケストップになっていたら、ただでさえ混んでいるのに
パニックにならないかちょっと心配になりますね^^;
ポケストップはイングレスのポータルと一致してはいない
位置情報VRゲームIngress(イングレス)にはポータルというものが存在し、
これにアクセスすることで、陣地を広げることができるという陣地取りゲームです。
ポケストップやジムと同じような機能ではありますが、
Ingress(イングレス)のポータルとポケモンGOのポケストップは必ずしも同じ位置に
あるとは限らないようです。
しかし教会などの場所にポータルもポケストップも見つけやすいということはわかっているので、
共通しているスポットも多いと推測できます。
ポケストップで手に入るアイテム一覧
ポケモンを捕まえるために必須の「モンスターボール」、
ジムバトルのダメージを回復する「げんきのかけら」など、
ポケモンGOでの消耗必需品が手に入ります。
・モンスターボール
ポケモンを捕まえる為の言わずと知れた道具
・スーパーボール
モンスターボールより捕獲確率が高い
・ハイパーボール
スーパーボールより捕獲確率が高い
・げんきのかたまり
ポケモンのHPを回復できる
・ポケモンのたまご
一定の歩数歩くことでポケモンがうまれるタマゴ。
・経験値
トレーナーのレベルをあげる
ポケストップの設定場所はいい加減?
Ingress(イングレス)の開発元でもあるナイアンティックがゲーム内のロケーション設定を
かなりいい加減に行なっているという節があります。
結果として、ポケモンGOプレイヤーは度々当惑するようです。
その中でも一風変わったポケストップの場所をご紹介します。
ストリップクラブや大人向けのおもちゃ屋
ストリップクラブや大人向けのおもちゃ屋がポケモンGO内でポケストップとして
設定されていることもあるそうで、しかもそんなスポットはいくつもあるらしいです。
はたしてどんなアイテムが手に入るのか気になるところ…。
堕胎児記念碑
その他、なぜか多いのが堕胎児記念碑。
あまり気分がいい場所ではありませんよね。
何の理由があってこんなところに設定されているんでしょうか^^;
お墓
その他、墓石や霊廟などお墓にもポケストップはよく設定されているみたいです。
911メモリアルミュージアム
その他911メモリアルミュージアムの記念プールにもポケストップはあるようです。
ちょっと不謹慎かもしれませんね?
ポケストップという名前のレストランにもちゃっかり
レストラン「Poke Stop(ポケストップ)」は、レストラン訪問番組にも登場した人気レストランだとか。
これは図ったのでしょうか、ちゃっかりポケモンGO内でポケストップに設定されているらしいです。
我が国日本でもポケストップの場所が明らかになれば、随時紹介していきたいと思います。